daichizzz_log

生活のふりかえり

「クイーンズ・ギャンビット」かなり面白い

f:id:mrD:20201116164758j:image

Netflixオリジナルドラマ「クイーンズ・ギャンビット」

主演女優の顔がエキゾチックすぎてちょっと避けてたけど、なんとなく観てみたらハマった。

女優さんの顔もめっちゃ可愛く見えてきた。

 

f:id:mrD:20201117124659j:image

主演のアニャ・テイラー・ジョイ。

https://instagram.com/anyataylorjoy?igshid=1i0zd3dzj41xk

 

2018年から公開延期を永遠と繰り返してるXMEN映画「ニューミュータント」にも出てる。

ますます早く観たい!

公開せなんならBlu-rayでもいいから早く出してくれ!

 

あらすじ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

1950年代アメリカ、母の死で9歳で孤児となったエリザベス(ベス)。

児童養護施設でチェスの才能に目覚め、瞬く間にチェス界のトップランカーとして活躍するも、薬やお酒に依存し精神的に危うくなり・・・。

 

面白かったところ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

・主人公ベスが強すぎて痛快

チェス界は男ばかりらしい。

その中で若い女の子が勝ちまくる様子が見てて清々しい。

もちろん負ける事もあって、完全に一方的に勝ちまくるわけじゃないけど、

個人的には弱い主人公が強くなっていく物語より、最強の主人公がどう勝っていくのかという物語のほうが好き。

 

・1950〜60年代アメリカが超オシャレ

衣装とか音楽とか車とか、超オシャレ!

ストレンジャーシングス然り、完成度が凄い。

日本でもバブル期の音楽とかは、またトレンドになってる感あるけど、映像ではまだここまでの完成度のものは無い気がする。

(と思ったけど、横道世之介とかがそうかも。)

 

話を戻して、

主演のアニャジョイ(勝手にそう呼んでる)が、当時っぽい衣装をめっちゃ綺麗に、可愛く着こなしてるのも見応えあった。

 

・物語に根っからの悪い奴がいない

みんな良いやつ。安心して見てられる。

主人公めっちゃ可愛いから邪な考えの男がいてもいいと思うけど、全員紳士。

(変に疑った目で見る自分が恥ずかしくなる。)

 

なんなら主人公が1番人として破綻してたかも。

 

・物語の構成が良かった

時系列的に、

ドラマが6話途中の「今(ラスボスとの対峙)」から始まって、

すぐに主人公の「過去」へ。

そこからずっと過去話が続き、6話途中で追いついて、そこから話が進みだす。

 

つまり、6話途中までは過去話なんで、ある程度結末がわかった上で話が進んでいって、

6話以降からはどうなるのか全くわからない、、

という感じ。

 

オープニングがラスボスとの対峙から始まるんで、「どうやってここまで登りあがったのか」

それ以降は「どうやってこのボスを倒すのか、倒せるのか」

という感じ。

 

本作の監督・脚本は「LOGAN / ローガン」のスコット・フランク

ローガンもウルバリンの終わり方としてはめっちゃ良かったから、この人が超優秀なんでしょう。

 

・個人的には終わり方好き

ネタバレになるし、色々匂わせるような構成、演出になってたと思うから多くは言えないけど、

個人的には、終わり方はあれで良かったと思います。

 

まとめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

全7話、1話60分未満。

1本の映画を観たんじゃないかと思えるほど、ドラマにしては中だるみが無く、ずっと面白かった。

Netflixオリジナル作品、最近ハズレないなー。

 

モロに影響受けてアプリでチェスやってるけど、めっちゃ面白い。

将棋ほど複雑では無いし、駒の復活が無いから、決着も割と早くつく。

ただ超難しい。CPUのレベル8に勝てなさすぎて辛い。

 

 

 

 

坂本冬美の新曲に衝撃を受けた

 

最近通勤中、本読みながら、音楽聴き流してるんですが、

Apple Musicの新曲プレイリストを聴いていたところ、

本の内容よりもその歌に引き込まれてしまいました。

 

その曲は、

坂本冬美 / ブッダのように私は死んだ」

 

聴いた時に何が起きたか

--------------------------------------------------

演歌か〜と思って聴いてたら、

サビ前で急に山下達郎っぽい80年代シティポップみたいな部分があって、

そこがめっちゃ聴き心地良くて引き込まれた。

 

サビで演歌調に戻るんですが、もう引き込まれてるんで坂本冬美の歌唱力にしっかり聴かされる。

 

もう一回聴くと歌詞が入ってきて、

どうやら不倫相手の男について歌ってる。

「悪い男だと知りながら 所帯持つことを夢見た」

「何食わぬ顔でテレビに出ている ねぇあなた」

 

え?坂本冬美の不倫の話?めっちゃ攻めてない!?

と思ってWikipedia見ると、「作詞作曲:桑田佳祐

 

_:(´ཀ`」 ∠):って感じ。

桑田佳祐スゲーと思いました。

 

「2019年紅白で坂本冬美桑田佳祐に感銘を受け、曲制作を依頼。

その時期サスペンスやミステリードラマに傾倒していた桑田佳祐が、坂本冬美を主人公に見立てた2時間のサスペンス劇場っぽい曲を作った」

との事。

 

その情報をもとにもう一度聴くと絵が浮かんでくる。

歌詞もさすが桑田佳祐という感じで、含みを持たせたイメージの膨らむ表現、

曲聴いてるというより、ドラマを観せられてる感じ。

 

まとめ

----------------------------------------------

1日経った今もずっとリピートで聴いてます。

BTSのダイナマイト並みにリピートしてる。

 

MVはちょっと世界観こじらせた感じで、「演歌のMVはこんな感じなのかなー」と思いました。

 

是非聴いてみてください。

 

おわり!

 

28歳で読みたい本10冊考えてみた

今まではそのとき読みたい本を読んでましたが、

28歳になった今年は、事前にある程度ピックアップしておこうと思いました。

※読みたい本は普通に読む。

 

今まで「読みたい本がないけど、なんか本読みたい」ってときに、

・読みたい本を探すのに時間かかったり

・変な本に手出して時間無駄にしたり

してたので、それをなくす目的です。

 

読みたい本10冊

-------------------------------------------------------
7つの習慣

20歳の頃に一度読んだけど、時間経った今、再読したい。

28歳は習慣改善をテーマに掲げてるので、参考になると思う。

分厚いから読みだすのが億劫だし、ダラダラ読むと途中で飽きそうだから

気合入れて一気に読む!

 

◆嫌われる勇気

気になってたけど読むの先延ばしにしてて、今年は読もうという感じ。

めっちゃ良いって聞くけど、内容はあまり聞いたことないから楽しみ。

 

◆名作枠(候補:アンドロイドは電気羊の夢を見るのか?)

世界的に名作と言われる小説が読みたいと思って調べてたら、一番最初に出てきて面白そうだった。

ブレードランナーにめっちゃ影響与えたって聞いてたけど、

あらすじ読むと、そのまんまって感じ。

 

◆日本の偉人の本(候補:明治維新あたりの人)

学校で名前覚えた程度の人物が具体的に何をやったのか知るのは面白い。

戦国時代も興味あるけど、それよりも、今自分が暮らす日本の、ある程度の形を作った人や流れを知るほうが、多分面白い。

 

◆外国の偉人の本(候補:ナポレオン)

 外国の歴史も知っておくと、映画とか観るときに一層理解が深まる。

ナポレオンの伝記小説買ってそのままなので、それ読みたい。

ナポレオンは、ナポレオン自身も優秀だけど、側近も優秀な人が多いらしく、面白そう。

 

◆世界の歴史の本

宗教の歴史とか、それ絡みの戦争の歴史とか知りたい。

100年戦争とか名前だけ聞いたことあるけど、

何が関わってるとか、キッカケとか、最終的にどうなって、今どうなってるのかとか、

知っとくと面白いかも。

 

◆創作の長編小説 (今読んでる:三体)

既に読み始めてて、「地球住事」3部作の1作目、三体。

中国が舞台だけど、世界観が壮大で設定も面白い。

内容はネタバレすると面白さ減るから触れないけど、SF系。

Netflixがドラマ化を進めてて、脚本はGOTコンビのベニオフ&ワイス!

製作総指揮にSW監督のライアンジョンソン。

期待感マックス!!

アジア系の役者で小栗旬とか山Pとか出てくれんかなー!

 

◆精神世界の本

禅の精神というか考え方的なものに触れたい。

優先順位は低め。

 

◆ノンフィクション

面白そうなノンフィクション見つけて読みたい。

「極夜行」とか面白くて、娘の名前考えるときにもかなり影響受けたから、そういう本を読みたい。

 

◆コミュニケーションについての本

最近コミュニケーション難しいなーと思ってるから、スッキリする本読みたい。

「無理の構造」で少しそこに触れた部分があって、より興味増した。

 

おわり!

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年10月の振り返り

f:id:mrD:20201030091853j:image

自宅に飾ってあったコスモス。

10月といえばコスモス。

家には常に季節感じる花を飾っておきたい。

 

 

写真で振り返る

----------------------------------------------------
f:id:mrD:20201030091844j:image

二見ヶ浦

日が落ちるの見たかったけど曇ってて見れなかった。


f:id:mrD:20201030091813j:image

娘はよく小石拾って持ってきてくれる。


f:id:mrD:20201030091824j:image

良い感じにブレたので、アプリでフィルムっぽくした写真。


f:id:mrD:20201030091900j:image

カッコいい色味にしてみた写真。


f:id:mrD:20201030091827j:image

奥山由之や、ハマノカズシっぽく花が撮りたかった。


f:id:mrD:20201030091850j:image

Leica Sofrtで撮ったやつ。奥山由之っぽい?

 

f:id:mrD:20201030103700j:image

これ好き。水彩画っぽい。


f:id:mrD:20201030103657j:image

f:id:mrD:20201030103651j:image

この2つ、ハマノカズシっぽくしたかったけどレンズの限界だと思う。


f:id:mrD:20201030091857j:image

思ったように表現するのは難しい。


f:id:mrD:20201030091830j:image

2月ぶりの帰省。


f:id:mrD:20201030091803j:image

甥っ子と娘。


f:id:mrD:20201030091847j:image

誕生日に阿蘇でお泊まり。


f:id:mrD:20201030091816j:image

もっと上手くBBQしたかったけど準備不足。

BBQスキル上げたい!

 

やったこと

----------------------------------------------------

◆習慣の見直し

・最近読んだ本で習慣について重要に感じた

・ダラダラ過ごしたくない

・8月、10月に体調崩した

という事で、

28歳を機に、今まで通りじゃダメだと身をもって実感した事もあり、習慣を見直してみようと思いました。

 

試行錯誤中だけど今行ってるのは、

・ランニング

・こまめな日記で1日を振り返る、明日やりたい事を書き出す

・通勤中の時間の使い方を明確にする(読書するか、映画など観るか)

・極力0時までの就寝

これがどう影響するか、今年中には何か感じたい。

 

・Dr.Oral ホワイトニングパウダー(シトラス)買ってみた

f:id:mrD:20201030093942j:image

フラッと寄ったロフトで見て、気になったので買ってみた。


f:id:mrD:20201030093945j:image

粉末タイプの歯磨き粉。

乾いた歯ブラシにちょんちょんと付けて、磨くだけ。

 

ホワイトニングを期待して使ってて、

2週間程使った実感としては、10→7.8になったかなってくらい。

感動する程ではない。

そのうちコーヒーとか紅茶を断つ期間を設けて、改めて効果を見てみようと思う。

 

エスプレッソマシン(デロンギ EC152J)
f:id:mrD:20201030091833j:image

誕生日プレゼントで父が買ってくれた。

 

3〜4回使ってみた感じ、最初の1杯目が1番美味しくて、それ以降は薄いエスプレッソって感じ。

色々模索中。


f:id:mrD:20201030091810j:image

家にあるミルじゃ豆が粗かったので、

スタバで挽いてもらったエスプレッソロースト買った。


f:id:mrD:20201030091840j:image

牛乳もスチームできる。カフェラテ。

簡単なラテアート出来るようになりたい!

 

 

映画やドラマ

----------------------------------------------------

◆映画6本

f:id:mrD:20201030093843j:image

・トラビススコットのドキュメント面白かった。

最近たまに聴くようになった。静かに気持ちが高ぶってくる感じ。

 

・トムホランド、ミリボビ、若いハリウッドスターの映画がたて続けに出た。

どっちも面白かった!エノーラホームズはそのうちまた観たい!

 

◆本 2冊

20代を無難に生きるな (きずな出版)

20代を無難に生きるな (きずな出版)

 

20代も終盤に差し掛かってるので読んでみた。

勇気をもらえるような、良い本だった。

 

1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック
 

著名人の習慣をまとめた本。prime readingで読める。

自分の習慣も見直そうと思ったキッカケになった本。

たくさん面白い習慣あったけど、

ベンジャミンフランクリンの「朝には目標、夜には課題を書き出す」

ジェフベゾスの「仕組みは極限まで簡略化する」

は、すぐ真似できて効果ありそうだったので即真似した。

 

今読んでる三体って小説、今60P目くらいだけど、

かなり評判良いからこれからの展開が楽しみ。

三体

三体

 

 

 

・漫画

BLUE GIANT SUPREMEが完結した!

11巻出るまで8ヶ月待ったけど、超感動、納得のラストだった。

エクスプローラー1巻も合わせて読んだけど、これからも楽しめそうで嬉しい!!

 

反省と来月に向けて

----------------------------------------------------

誕生日月で気持ちがかなりアクティブな事もあって、色々できた月だった思う。

その分雑にならないよう気をつけたい。

 

来月の目標としては、

エスプレッソを安定して美味しく淹れる

・ちゃんと習慣を良くする

・映像を1つ仕上げる

 

 

 

BLUE GIANT SUPREME (11) (ビッグコミックススペシャル)

BLUE GIANT SUPREME (11) (ビッグコミックススペシャル)

 
BLUE GIANT EXPLORER (1) (ビッグコミックススペシャル)

BLUE GIANT EXPLORER (1) (ビッグコミックススペシャル)

 
ドクターオーラル (Dr.Oral) ホワイトニンクパウダー シトラス

ドクターオーラル (Dr.Oral) ホワイトニンクパウダー シトラス

  • 発売日: 2019/04/12
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

食費・雑費の管理方法を改善したら、毎月1.5万円くらい削減できた

f:id:mrD:20201026171504j:image

月食費が増える一方だったので、管理方法を変えてみたところ、最高額から比べると2.5万円ほど減らしました。

平均的には毎月1.5万円ほどの削減。

 

写真はイタリアンフェスと称して行った食事。

アヒージョはスペインのものだった。

 

エンゲル係数

-----------------------------------------------------

家庭の消費支出に占める、食費の割合のことです。

一般的に係数が高くなると、生活水準は低くなると言われてます。

 

・求め方:エンゲル係数 = 食費 ÷ 消費支出合計×100

・20代の平均:25.3%

 

ちなみに改善後のうちの9月のエンゲル係数は9.5%。

逆に低すぎて生活水準低くなってるんじゃないかと疑うレベル。

改善前は20.9%。

 

やった事はかなりシンプル!

-----------------------------------------------------

・事前に買う物をリストアップし、1回の買い物でいくら使ってるか見える化した

・買い物の回数を減らした

・作り置き料理をたくさん作るようにした

 

 上記3つを行った理由としては、なぜ毎月食費が高くなってるのか明確な理由がわかってなかったので、

 

仮説として、

・無意識な出費が大半を占めてる

→買い物自体の回数減らせばいいんじゃ。

・買い物内容を洗い出せば翌月以降の対策も見えてくる

→リストアップしてみよう、見える化すれば無駄もなくなるんじゃ。

という事で、リストアップや買い物回数を減らすことで管理しやすくしました。

 

例)

f:id:mrD:20201027095646j:image

こんな感じで事前に買い物メモを作る。

 

作り置きはPrimeReadingでレシピ本をよく見てたのと、

自分も料理をしたい欲があったのでやってみました。

 

結果

-----------------------------------------------------

見事、食費削減に成功。

やっぱり結構無意識に使ってるお金が多かった。

 

浮いたお金は、もっと生活を良くするものに使ったり、美味しいものを食べたり、旅行したりするお金に使おうと思います。

 

おしまい。